マイクラの泉とは

こんにちは、「マイクラの泉」管理人のぽっちーと申します。

このサイトは主に以下のコンテンツを提供することを目的に作成しております。近頃はJava版の記事も書き始めました。

マインクラフト人口の0.01%くらいの方にとって有益なサイトになればいいなぁと思っています。

マインクラフト統合版アドオンの配布

主にScript API (旧 GameTest Framework)を利用して作成したアドオンの配布を行っています。面白いアドオンというよりかはサバイバルモードを快適に進められるような便利系アドオンが中心です。マイクラ自身のアップデートにより動かなくなることが多々ありますが大目に見てもらえると幸いです💦

Script API (旧 GameTest Framework) の解説

マイクラ統合版のアドオンをJavaScriptを用いて作成する「Script API」の紹介や解説について記事にしていきます。また、Script APIのリファレンスは英語のものしか存在しないため、マイクラアドオンクリエイターにとって分かりやすい表現を目指しながら日本語で解説していきたいと思っています。

Script API に関する記事は次のことを目標に作成しています。

サンプルコードを掲載

APIのリファレンスや解説記事には簡単なコード例を載せています。対象のAPI以外のものは極力使わないようにし、可能な限り短いサンプルコードを、JavaScriptの基本的な文法を使って掲載することで使いたいAPI以外の部分で疑問が生じにくくなるように心がけます。

基本的なAPIから順次解説、サンプルコード化

Script API 公式リファレンスの、私自身が利用したことある基本的なAPIから順次日本語解説とコード例を記載していきます。まだ作り始めたばかりのサイトで情報も少ないのですが気長に見守っていただけると嬉しいです。

なお、掲載している全てのコードは執筆時点の最新のマインクラフト統合版で動作確認を行っていますが今後のマイクラのバージョンアップによる仕様変更で動作しなくなるコードも出てくると思います。できる限りバージョンアップには追従できるよう努力いたしますが、動かなくなった場合、やはりマイクラ公式のScript APIリファレンスをご参照ください。

マインクラフトJava版用マルチサーバー構築情報

マイクラJava版のマルチサーバーの立て方など、サーバーに関する情報を発信していきます。誰もがサーバーを立てて遊べるように分かりやすい記事を心掛けます。

実験的な記事

記事にするには小さいようなネタや私自身の勉強ログなどを発信していきます。


スポンサー募集のお知らせ

当サイトは便利なアドオンの配布や、英語やプログラミングに堪能でなくても誰もがScript APIを自由に使いこなせることを目標に個人で進めているプロジェクトです。サーバー維持費やその他費用はこのサイトの広告収入で賄おうと考えてはおりますが、現時点では諸費用を賄えるほどの収入には至っておりません。そこで、金銭面でサポートしていただける方を求めています。

サポートしていただける方は、OFUSEというサービスからの寄付(投げ銭)をお願いします。

サポートしていただいた方は、本Webサイトに掲載させていただきたいと思います。OFUSEのファンレターにTwitterのIDやお名前、ニックネームなど、本サイトに記載するお名前を指定していただければ幸いです。その際、WebページやYouTubeチャンネルなどを記載していただければ、そちらも掲載させていただきます。なお、ご支援は匿名でも可能です。

何卒宜しくお願いいたします。

ご支援いただいた方々

現在ご支援いただいた方々をリストアップさせていただきます。

  • のざらしあざらし さん

ご支援ありがとうございます!


※マイクラの泉はAmazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。