ゴミ箱アドオン: チェストがゴミ箱に早変わり [1.20.10対応]

この記事は2023/07/19に更新されました。

マインクラフト統合版(以下、マイクラ)でサバイバルしていると不要なアイテムが溜まってしまい捨てるのに苦労することがありますよね。このゴミ箱アドオンを使えば不要なアイテムを一瞬で消すことができるチェストを作ることができます。

リリースノート

v1.1.0 (2023/07/19)

  • Minecraft: Bedrock Edition 1.20.10に対応
  • ベータAPIを利用しないように変更
    • ワールドの設定の「ベータAPI」をオンにする必要がなくなりました。
    • 今後のマイクラアップデートで利用できなくなる確率が格段に下がりました。

v1.0.4 (2023/06/08)

  • Minecraft: Bedrock Edition 1.20.0に対応

v1.0.3 (2023/04/27)

  • Minecraft: Bedrock Edition 1.19.80に対応

v1.0.2 (2023/02/08)

  • Minecraft: Bedrock Edition 1.19.60に対応

v1.0.1 (2022/06/07)

  • Minecraft: Bedrock Edition 1.19.0に対応(1.18.33以前のマイクラでは動作しません。)

v1.0.0 (2022/05/11)

  • 初版

概要

ごみ箱アドオンは、”dustbox”と名前を付けた任意のアイテムをチェストに入れておくと、そのチェストがゴミ箱に変わる地味で便利なアドオンです。

使い方

使い方は以下の通りです。

アドオンをインストールする

このページからゴミ箱アドオンをダウンロードし、アドオンをインポートしてください。

ワールドの設定を変更する
  • ゴミ箱アドオンのビヘイビアーパックを有効化する
  • ゲーム→実験→ベータAPIをオンにする v1.1.0から「ベータAPI」をオンにしなくても動作するようになりました。
任意の要らないアイテムに「dustbox」という名前を付ける
ゴミ箱にしたいチェストに「dustbox」と名付けたアイテムを入れる

これで普通のチェストがゴミ箱に変わります。要らないアイテムをチェストに入れればすぐにアイテムが消えます。

詳細は動画をご覧ください↓

ゴミ箱アドオンの使い方

ゴミ箱にするために付ける名前はdustboxの他に以下の名前に対応しています。

アイテムに付けられる名前
  • dustbox
  • ごみ箱
  • ゴミ箱
  • ごみばこ
  • gomibako

ダウンロード

ダウンロード前のお願い

アドオンをダウンロードする際は当ブログ管理者ぽっちーが参加しているYouTubeチャンネル「はっち&ぽっちーチャンネル」のチャンネル登録をお願いしております。まだチャンネル登録がお済でない方は、お手数ですが以下のリンクからチャンネル登録をお願いいたします。

チャンネル登録はこちらからお願いします!

免責事項

当ブログにて配布を行っているアドオンその他により生じた如何なる事象に対しても、当サイトは一切の責任を負いかねます。配布物の利用は自己責任の範疇でご利用ください。

ダウンロード

Ver.1.1.0
リリース日2023/07/19
対象マイクラVer.1.20.10~
ビヘイビアーパックダウンロード
バージョン備考ダウンロードリンク
v1.0.4マイクラv1.20.1以前では動作しません。ダウンロード
v1.0.3マイクラv1.18.83以前では動作しません。ダウンロード
v1.0.2マイクラv1.18.73以前では動作しません。ダウンロード
v1.0.1マイクラv1.18.33以前では動作しません。ダウンロード
v1.0.0マイクラv1.19.0以降では動作しません。ダウンロード

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です